万人向け低価格の日本電工AEDー2100

AED-2100

特徴

本光電の技術を結集した国内開発、製造のAEDです。

二相性タイプ(Acti Biphasic)の自動体外式除細動器。

日本版救急蘇生ガイドライン策定小委員会が推奨する文言の音声で操作をガイド。

電極パッドは、救急車搭載型除細動器TEC-2200/2300/2500シリーズ、マニュアル型除細動器TEC-5500/7500/7600/7700/8300シリーズへ引き続き接続できるため迅速な救急搬送が可能です。

心肺蘇生終了後、最短8秒以内で解析・充電(200J)を完了するので、より早期の電気ショックが可能です。
IEC規格IP55の防塵・防水性を備えています。

 

簡単な操作

(1)フタを開けると自動で電源ON

(2)電極パッドを胸に貼る

(3)ボタンを押して電気ショック

の簡単3ステップ操作で、確実で迅速な操作が可能です。

電極パッドの装着、除細動の適否、心肺蘇生などの一連の操作を音声ガイドで指示します。

電源ONから100回/分の動作音が開始。動作音に合わせていつでも胸骨圧迫ができます。

電極パッドはあらかじめ本体に接続した状態で保管されているので、緊急時における電極パッドの接続ミスや時間のロスを防げます。

パッド装着指示ランプで電極パッドがしっかり貼られていることを確認できます。

電極パッドを貼ると自動で心電図解析を開始、電気ショックが必要な場合にのみ充電します。

電気ショックが必要でない心電図波形に変化した場合、充電がキャンセルされる機能がついています。

ショックボタンを押すだけのワンボタン操作です。

成人・小児モード切換スイッチで幅広い年代に対応が可能です。

 

価格

日本製は安いと言うイメージは無く高いと思われがちですが、この機種に関しては中級クラスです。

他のメーカーとほぼ同額という設定。

オレンジが特徴のカルジオライフAED-2100は日本製の中では購入しやすい機種です。

 

本体重量 2.7kg
外形寸法 幅265×高さ100×奥行320mm
メーカー保証 5年
本体耐用年数 6年
バッテリーの種類
・ NKPB-28271
リチウムバッテリー
バッテリー寿命 4年
堅牢性 1.2m
耐荷重
防塵形 IP55
防噴流形 IP55
二相性波形電気ショック
早期の電気ショック 8秒
除細動パッド寿命 2年8ヶ月
成人、小児用パッド区分
・ P-530
○共用
CPRコーチング
液晶 ×
セルフチェック項目 ・セルフテストは本体・バッテリ・電極パッドを含めてトータルで行う
・セルフテストの結果は、インジケータ(緑=OK・赤=NG)で表示
・異常がある場合はアラーム音でお知らせ
・バッテリ残量(5段階表示)と異常箇所を視覚で確認

日本光電株式会社 AED-2100製品情報:https://www.aed-life.com

 


<人気記事>
AED格安購入術AED価格比較方法

PS.AED販売店選びのポイント

AED購入する際は安かろう悪かろうではいけません。
販売価格も重要ですが接客、管理、アフタフォローがしっかりした所を選ぶ事。
後々後悔しない為にも「安さ」「サポート体制」が整った販売店にも注意してみましょう。

ちなみに私の経験では価格面とサポート面、評価が良かった会社はCUメディカルAEDを取扱っているAEDコムでした。
気になる価格は大幅な値引きとしかお伝えできませんが、公式ホームページからご確認頂けます。
AEDコム公式ページはコチラ⇒https://inoti-aed.com/sp1
※無料見積りをクリックし簡単な入力をすればOK

※価格については、参考価格にて表示しています。正しい価格情報は公式サイトにてご確認下さい。

このページの先頭へ